現場力向上のための
スキルアップ講座

ABOUT

企業のよくあるお悩み

現在、多くの業界でこんな課題が発生しています。

①人手不足:即戦力の確保が難しく、従業員の負担が増大
②高い離職率:長時間労働や成長実感の欠如が要因
③スキル不足:業務の高度化に対応できる学習機会が不足

これらの課題を解決するには、
従業員が長く活躍できる環境づくりと
成長を支える研修制度 が欠かせません。

デジタル技術の導入が進む中、従業員のスキル向上は、
生産性やサービス品質の向上に直結する
重要な要素となっています。
しかし、教育の機会が不足している企業では、
育成が追いつかず、
従業員の定着率が低下するケースも見られます。

SOLVE

弊社の研修で解決できます!

Point 01
何度でも学べる
柔軟なeラーニング形式

契約期間中は いつでも・どこでも・何度でも 視聴可能。忙しいスケジュールにも柔軟に対応でき、効率的に学習を進められます。

Point 02
スキマ時間を活用できる
ショート動画

1本 約10分のコンパクトな動画 で、短時間でも無駄なくスキルを習得。 忙しいビジネスパーソンに最適な学習スタイルを提供します。

Point 03
最新コンテンツを随時追加し、
常にアップデート

常に 最新の知識やスキルを学べる環境 を提供。受講者のリクエストに応じて、新しいコンテンツを随時追加し、多様なニーズに対応します。

TRAINING

研修の紹介

汎用AIビギナーズ講座

■研修概要

この研修では、Excel業務の自動化、スケジュール管理、メール作成 など、日々の業務をスムーズに進めるためのスキルを習得します。ルーティン業務の手間を減らし、より重要なタスクに集中できる環境を整えることで、業務の質を向上させます。

■研修を受講することで得られる効果

  • 日々の業務を効率よくこなすスキルが身につく
  • ルーティンワークを削減し、より重要な業務に集中できる
  • 作業時間を短縮し、業務の質とパフォーマンスが向上

受講費用:1人当たり24,000円(税別)

店舗業務特化型AIマスター講座

■研修概要

本研修では、店舗運営を行う企業向けに、AIを活用した業務改善スキルを習得します。SNS運用、マニュアル作成、販促活動などの 専門業務を自動化・効率化し、業務の質を向上 させることで、顧客への付加価値を高め、競争力のある店舗運営 を実現します。

■研修を受講することで得られる効果

  • 専門的な業務をより高い品質でこなすスキルが身につく
  • 顧客ニーズに応じた価値の高いサービスを提供できるようになる
  • 業務の最適化により、売上アップ・利益改善につながる

受講費用:1人当たり24,000円(税別)

店舗業務特化型総合スキルアップ講座

■研修概要

本研修では、 店舗運営に欠かせない専門スキルを実践的に学習します。
在庫管理、顧客データの活用、接客スキルなど、 現場ですぐに活かせるスキルを習得し、店舗の安定運営と顧客満足度の向上を目指します。
また、変化する環境にも対応できる柔軟性と即戦力として活躍できる実践力を養います。

■研修を受講することで得られる効果

  • 顧客満足度が向上し、リピート顧客が増加する
  • 従業員が店舗運営の重要ポイントを理解し、実践できる
  • ビジネスパーソンとしてスキルアップし、柔軟性と即戦力を兼ね備えた人材へ成長

受講費用:1人当たり30,000円(税別)

CURRICULUM

カリキュラムの一例

汎用AIビギナーズ講座

・ターゲットに応じたメールテンプレートをAIで作成
・AIで、自身の強みやスキルを客観的に把握する
・会議や業務の時間配分をAIが自動で分析する

店舗業務特化型AIマスター講座

・AIで魅力的なキャッチコピーを瞬時に生成
・身だしなみチェック用のリストを簡単に作成
・店舗や商品の写真を編集し、魅力を最大限に引き出す

店舗業務特化型総合スキルアップ講座

・SNSごとの特性を活かした投稿戦略と再生数アップのコツ
・利益と顧客満足を両立する価格設定の基本
・一流の販売員が実践する接客の心構え

CONTACT

お問い合わせ

研修に関するお問い合わせは
下記の電話番号、
および問い合わせボタンより
お気軽にご連絡ください。

Tel.03-6265-4950
FAQ

よくあるご質問

Q

研修の受講者数に制限はありますか?

いいえ、受講者数の制限はございません。動画形式のため、少人数から大規模企業まで受講いただけます。

Q

研修を受講するために必要な準備はありますか?

インターネット接続が可能なパソコン、タブレット、またはスマートフォンをご用意ください。
快適に受講するため、ヘッドホンやスピーカーの使用をおすすめします。また、安定したインターネット環境があると安心です。

Q

受講期間の決まりはありますか?

特に決まりはなく、月単位で設定可能です。詳細は担当者とご相談ください。ニーズに応じた柔軟な対応が可能です。

Q

受講方法を教えてください。

受講者ごとにIDを発行し、専用システムにログインしていただきます。動画は見放題で、学習の進捗も管理できます。