成長支援プログラム

株式会社ORESSホールディングスが提供する

成長支援プログラム

FEATURE

研修の3つの特徴

Point 01
業務に直結する
実践型動画コンテンツ


視聴したその日から実務で活かせるよう、
具体的なノウハウを凝縮した
動画コンテンツを提供します。

Point 02
自分の好きなペースで学べる
eラーニング形式


好きな時間に、自由なペースで学習可能。
忙しい毎日でも、スキマ時間を活用して
効率的に学べます。

Point 03
最新のコンテンツを
毎月更新


受講者のニーズに応じて、
新しいコンテンツを毎月追加。
常に最新の知識やスキルを
学べる環境を提供します。

TRAINING

研修のご紹介

TRAINING 01
AI習得基礎学習セミナー

この講座では、生成AIを活用し、業務の質を向上させるための基礎知識と実践スキルを習得します。

ChatGPTの基本操作をはじめ、メール作成、企画立案、マニュアル作成など、業務に直結する具体的な活用方法を学びます。特に、ルーティン業務や繰り返し作業を効率化することで、業務時間を短縮し、より重要な業務に集中できる環境を整えます。

・受講料:1人あたり月額 24,000円(税別)

TRAINING 02
店舗向けAIマスターセミナー

この講座では、店舗の運営を行う企業向けに、AIを活用して専門的な業務を効率化し、高い品質で遂行できるスキルを習得します。

SNS運用、販促活動などの業務を精度高くこなすことで、顧客への提供価値を向上させ、競争力のある店舗運営を実現します。業務の質を高めることで、売上や利益の向上にもつながり、より付加価値の高いサービスを提供できる環境を整えます。

・受講料:1人あたり月額 24,000円(税別)

TRAINING 03
店舗向け業務力向上セミナー

この講座では、店舗を運営する企業で必要とされる専門的なスキルを総合的に習得します。

在庫管理、顧客データの活用、接客スキルなど、現場で即戦力となる実践的なスキルを習得し、顧客満足度の向上や店舗運営の安定化を実現します。

・受講料:1人あたり月額 30,000円(税別)

TRAINING 04
業務AI化基礎・実践研修

この講座では、AIの基礎知識から実務での活用方法までを体系的に学びます。

ビジネスにおけるAIの具体的な活用事例を通じて、実践的なスキルの習得を目指します。研修は対面形式で実施します。

<研修の内容>
・30分:AIのビジネス活用の全体像とトレンド
・60分:AIの基本概念と仕組み
・60分:AI技術の現状と業務への影響
・90分: AI導入の成功事例と失敗事例
・90分:業務改革の視点から考えるAI活用

・受講方法:対面
・受講料:1人あたり月額 20万円(税別) ※3人から受講可能

CURRICULUM

サブスクリプション型研修の
カリキュラム一例

AI習得基礎学習セミナー
<メール作成>
  • 社内メールをAIで簡単に自動生成
  • 魅力的なメルマガをスムーズに作成
  • 問い合わせ対応メールの作成時間を1/3に短縮
<マニュアル作成>
  • 30分で完成!社内ガイドラインを効率的に作成
  • AIでスピーディーにサービス利用マニュアルを生成
  • 組織図の作成・管理をAIでスマートに効率化
<企画立案>
  • アイデア出しから企画書作成までをスムーズに進行
  • AIを活用した新規プロジェクト計画の自動生成
  • 提出書類の抜け漏れをAIで防止する
店舗向けAIマスターセミナー
<販促業務>
  • 口コミデータを活用し、自動で返信内容を作成
  • 予約専用フォームを自動生成し、運用をスムーズにする
  • 口コミ分析をもとにサービス改善のアイデアをAIが提案
<SNS運用>
  • カウントダウン投稿でイベントの盛り上がりをAIで演出
  • おすすめ商品の紹介文や画像・動画を自動作成
  • AIで店舗や商品の写真を編集し、魅力を最大化する
<現場業務>
  • AIによる進捗報告の自動化で業務をスムーズにする
  • 部品・在庫管理のプロセスを自動化し、負担を軽減
  • 作業指示やタスクを手を止めずに確認・管理
店舗向け業務力向上セミナー
<在庫管理と仕入れ戦略>
  • 販売データを活用した需要予測の実践方法
  • 適正在庫の設定と管理の基本ルール
  • 消費トレンドを読み解き、仕入れを最適化するコツ
<販促戦略>
  • 顧客データを活用した効果的な販促戦略
  • 安全かつ適切な顧客情報管理の基本ポイント
  • 購入履歴・嗜好分析で提案力を高める方法
<接客スキル>
  • 一流販売員が実践する接客マインドと考え方
  • 商品の魅力を最大限に伝える「3つの視点」
  • お客様の心をつかむ入店時の声かけテクニック

FAQ

よくある質問

Q1

動画研修の受講に必要な機材は何ですか?

パソコン、タブレット、またはスマートフォンと、安定したインターネット環境があれば受講可能です。

Q2

社員の受講状況を把握できますか?

はい、可能です。
社員ごとに個別のIDを発行し、管理者アカウントを通じて各社員の学習状況を確認できます。

Q3

受講方法を教えてください。

専用の視聴システムにログインし、各自のペースでお好きな動画を選んで受講できます。

Q4

動画の視聴回数に制限はありますか?

いいえ、契約期間中は視聴回数に制限はありません。何度でも繰り返し視聴して学習いただけます。

Webinar

【株式会社ORESSホールディングス主催】
AI活用で会社の未来を変えるセミナーのご案内

オンライン開催・無料

CONTACT

お問い合わせ/資料請求

ご不明点やご相談がございましたら、お気軽に営業担当までお問い合わせください。

☎ 06-6616-8177

※資料のご請求も承っております。お問い合わせの際にあわせてお申し付けください。

<資料サンプル>